【これはひどい】通った2保育園の当たり外れを徹底比較!

※この記事はアフィリエイト広告リンクを含む商品レビューです。

保育士さんと子供イラスト

現在、子供は2歳半。2歳になった頃から保育園に通いだしました。途中、諸事情あって1回転園。初めての保育園と、2つ目の保育園の対応が、あまりにも両極端でした。

1つ目の保育園は外れ!2つ目は当たり!!こんなにも対応が違うものかとびっくりです。特に1つ目の保育園の対応はひどかった〜。この記事では、そんな両極端な対応の保育園を徹底比較してみたいと思います!

目次

基本情報

保育園A 保育園B
通園期間(比較用) 約3ヶ月 約3ヶ月
規模 中規模 小規模
定員 50人くらい 10人くらい
年齢 1歳〜5歳 6ヶ月〜2歳
種別 認可 認可
リフレッシュ 不可
私用・家事 可-緩い 可-緩い
土曜日の対応 仕事時のみ可 仕事時のみ可
仕事への干渉 なし あり
送迎時の寄り道
母乳育児 不明 断乳推進
お散歩 園庭・たまに公園 公園あちこち

まずは基本的な項目から見ていきましょう。気になる部分だけピックアップして紹介します。

A保育園は50人くらいの中規模。対してB保育園は10人くらいの小規模保育でした。小規模保育園は、やっぱり家庭的な雰囲気が魅力的ですよね。私たちも、祖父母の家に預かってもらう様な安心感を期待して入園させました。最初にB保育園に約3ヶ月通い、続いてA保育園へ転園。約3ヶ月通った時点での比較です。

リフレッシュ可・家事

【A保育園】
最大の特徴は「親のリフレッシュ可」です。「保育時間中でも親は少し遊んで良い」という事です。これは本当にありがたい方針で、これがあるから、「仕事が早めに終わったら家事を少し済ませておく」とかが気軽に出来るのです。

また、仕事や家事育児で精神的にボロボロのママさんも多いと思います。少しですが、休めるんです…!!! 本当に、心からありがたいと思います(涙

【B保育園】
多くの保育園と同じく、リフレッシュ不可。まぁ、普通そうだと思います。

土曜日の対応

【A保育園】
「土曜日は保育士さんが足りないので、仕事の場合のみ預かる」と入園時に説明されました。園に協力したいので、土曜日は基本休みにしています。

【B保育園】
初めての土曜日に仕事を入れて預かって頂いたら、「遊びでは預かれない」と怒られてしまいました。…いや、仕事なんですが…。と言っても何故か通じません。

入園時に何も説明しないで、土曜日に預けたら親子共々怒鳴られるってどんだけ!!しかも、こちらは仕事してるのに、遊んでたと疑いの余地のない態度を取られました。

入園後たったの3日で、この保育園に対する信頼が失墜しました。

仕事への干渉

【A保育園】
フリーランスですが、仕事内容やスケジュールに対して、特に干渉して来ないです。

【B保育園】
どんな仕事をしてるのか、今は大きな仕事が入ってるのか、レギュラーの仕事はどうなのか、事細かに聞いて来られました。また、仕事は忙しいか頻繁にしつこく聞かれ、暇なら希望時間よりも大幅に早く迎えに来なさいと言われました。

「仕事が忙しい」と伝えても、絶対に暇だと疑い続けられ辛かったです。

また、夫婦でフリーランスなのですが、ママさんは外に働きに出る様に指示され、私にも就職する様に言われました。保育士さんってそんな事指図する権限ないですよね。ほんっとひどかったです。

母乳育児

【A保育園】
B保育園でひどい目にあったので、特に何も伝えずに通わせています。母乳育児を進めてますが、特に聞かれもせず問題ない様です。

【B保育園】
入園前は母乳育児にとても理解のある感じでしたが、入園後すぐに断乳を強く勧められました。

「祖父母に預ける時とかどうするのか。どこかの外国は3歳位まで飲ませてる様だがここは日本だ。日本は2歳までには断乳だ。保育園でも断乳しないと支障がある。」と親子共々怒鳴られました。これも、入園3日目に言われました。非常に辛かったです。ママさんは数日後「断乳しないから給食を食べないんだ。」と責められました。

色々と検討した結果、断乳しませんでした。後から考えても、正解。初めての通園でかなり辛い思いをさせてるのに、大好きな母乳まで奪ってしまうのは、子供に対してあまりに残酷です。

給食はまだ慣らし保育中。1週間も経たないので食べなくて当たり前。1〜2ヶ月して慣れたら、母乳育児を続けても問題なく完食するようになりました。

お散歩

【A保育園】
園庭が広いので、お散歩に出ることは稀。お散歩大好きっ子なので少し残念でしたが、本人は大満足。広い園庭で思いっきり走り回って、毎日スッキリした顔で帰って来ます。交通事故の可能性も低いのがいいですね。

【B保育園】
小規模なので、色々な公園に連れて行ってくれました。それはそれで楽しそう。ただ、どうしても交通事故が心配ですね。入園時、保険についてやけに詳しく説明されたのは、この辺なのでしょう。過去に事故を起こしていないかとても心配になりました。

保育園比較

しつけ等

保育園A 保育園B
給食の与え方 楽しく食べる 完食主義
叱り方 穏やか 大激怒
子供への悪口 なし あり

給食の与え方

【A保育園】
楽しく食べる。嫌いなものや嫌がるものは無理に食べさせず「今度食べようね〜」と優しい。2ヶ月くらいで、好き嫌いなく食べれる様になりました!

内容も、小さな子が美味しく食べられる様に野菜を細かく切ったりと工夫されています。

【B保育園】
完食主義。さっさと食べさせたい方針で、イライラしながら口に放り込みます。いいなりの子供には優しいが、言う事聞かない子には厳しい。

嫌いな食べ物を無理に口に押し込んだら子供が怒った。それでも無理して別の食べ物を与えたら、大泣きしてしまった。」事も。与え方が下手、という他ありません。

給食の内容は、素材を活かした料理が基本で野菜は子供向けにしてはゴロゴロしていました。好き嫌いが極端に出やすい作り方ですね。

叱り方

【A保育園】
とっても優しいです。ダメな事でも、命に関わる様な事でない限り、優しく根気よく言い聞かせてくれます。

【B保育園】
些細な事でも大声を張り上げて怒鳴り散らします。同時に足で床を蹴って、まだ1〜2歳の小さな子供を脅します。他の子がやられてる場面に遭遇。とてもひどい状況でした。

また、食べ物を投げたりして粗末に扱った場合も厳しく叱られる様で、家庭でも厳しく怒鳴る様に指導されました。

「厳しくしつける」という方針のご家庭には向いてると思いますが、うちは全く合わなかったです。

子供への悪口

【A保育園】
褒める様なことは言っても、けなす様なことは一言も言わないです。とっても優しくて、皆さん保育士さんの鏡。

【B保育園】
お迎えの時に、よく悪口を言われました。「頑固」だとか女の子に向かって「まるで野武士の様」だとか。「泣き声がでかい」と苦言を言われたり、「今日は酷かった」とか、「食べ物を投げたので叱り飛ばした」とか、とにかくひどかったです。。

送り迎えの時、ものすごく警戒&気を使う様になりました。

トイレ・おむつ

保育園A 保育園B
布おむつ 可(紙おむつ奨励) 可(紙おむつ奨励)
紙おむつに変更 1ヶ月 1ヶ月半
変更の理由 トイレが成功 動きやすい
おむつの処理 持ち帰り 園で廃棄
おむつトレーニング 上手い 不明
帰宅後のおまる たまに成功 極端に嫌がる

うちのベビーは新生児の時から日中は布おむつ一筋!肌触りが良いので、感性豊かに育つことを期待してみました。夜の就寝時だけ、紙おむつを使っています。

紙おむつに変更の理由

【A保育園】
約1ヶ月で紙おむつになってしまいました。変更の理由は、「紙おむつだとしちゃいけないと思ってるみたいで、トイレが成功するんです。」本当に成功していて、紙おむつを使わない日も増えました。素晴らしい!

【B保育園】
約1ヶ月半で紙おむつに変更。「お散歩の時は紙おむつでいいですか?」と聞かれて渋々OKしましたが、何の説明もなかったです。

布おむつを廃止する様に言われた時も「本人が動きやすい」という理由のみでした。

言い方や言動がとても不審で、単に保育士さんが楽をしたいだけという感じがしました。

おむつの処理

【A保育園】
使った紙おむつは全て持ち帰り。これは、使った枚数が分かるのでとても助かります。

【B保育園】
使った分は園で全て廃棄。家で処理しなくて良いので助かりますが、どれだけ使ったか分からないので、保育園のやりたい放題。節約派なので枚数管理出来ずとても困りました。

おむつトレーニング

【A保育園】
すごく上手。通園2ヶ月でほぼトレイが成功する様に。帰宅後もおまるをあまり嫌がらなくなって、成功する回数が増えました。

【B保育園】
通園前からおまるを用意してトレーニングをしてましたが、通園しだしたらおまるを極端に嫌がる様になりました。絶対に座りません。

園ではたまに成功していた様ですが、子供の様子から「保育園で無理やりやらされている」と感じました。

病気

保育園A 保育園B
小児喘息 快方に向かう 悪化の一方
医者選びのアドバイス なし 転院を勧める

小児喘息

【A保育園】
こちらに転園してから、当初は少し酷かったのですが1ヶ月後から快方に向かっています。

【B保育園】
入園直前に小児喘息と診断。以降、通園中は悪化の一方でした。喘息って精神的なものもあると言われているので、この保育園の環境が子供に合わなかったと感じています。

医者選びのアドバイス

【A保育園】
小児喘息で一週間休んだことがありますが、特に何も言われず、「お大事に」と優しいです。

【B保育園】
同じく喘息で一週間休みましたが、かかりつけ医の腕が疑わしいと酷評。自転車では到底通えない山の上の小児科へ転院を勧められました。

通えない距離にある病院を勧める何てあり得ないです!!かかりつけ医は駅前で人気の小児科で、近隣では唯一の「アレルギー学会認定専門医」。大変信頼してます。

その他

保育園A 保育園B
プライベートへの干渉 なし あり
送迎の様子 楽しそうにしてる 送り;嫌がる日多い
迎え;泣きながらすがりついてくる
慣れたら楽しそう
帰宅後の様子 落ち着いて機嫌良い 機嫌悪く辛そう

プライベートへの干渉

【A保育園】
特に何も干渉して来ませんね〜。ありがたいです。

【B保育園】
色々あるので、箇条書きにしてみます。

  • 入園当初は夜型の生活でしたが、直ってからも就寝時間について度々追及されました。
  • フリーランスのせいか「遊んでる」としつこく疑われました。
  • 自宅では「ふすまに鍵をつけて部屋に子供とママを閉じ込めて仕事をしなさい」と指示されました。
  • 「保育園で子供を預かってるんだから2人目を産みなさい」と言われました。

どれもきつい。思い出すだけで嫌な気持ちになります。

送迎の様子

【A保育園】
転園だったせいもあり、初日から泣かずに通えました。送りも迎えもとても楽しそう。基本いつもご機嫌です♪

【B保育園】
初めての保育園だったので、当初は送りも迎えも泣きながらすがりついて来る日々でした。1ヶ月半位したらかなり慣れて、楽しそうにしてました☆ ただ、卒園の日まで心を許してない様子でしたよ。

帰宅後の様子

【A保育園】
とても落ち着いていて機嫌が良い日が多いです。機嫌が悪い日は、大抵体の調子が悪い日。そのあと風邪をひきます。保育園で思いっきり遊んで来て、すっきりした表情で毎日楽しそう♪

【B保育園】
保育園で怒られたり叱られたりすることが多いのか、帰ってからも落ち着きがなく機嫌が悪い日が多かったです。慣れてからは、そこそこ楽しかった様子が感じられました。

まとめと感想

以上、今まで経験した2つの保育園を比較してみました。本当に、2園とも両極端。転園してみて、こんなにも違うものかと非常に驚きました。

特に、最初に通ったB保育園の対応はひどかったです。いい所も少しはありましたが、悪いところばかり目立ちました。

冒頭で諸事情あって転園と書きましたが、実はB保育園と結局トラブルになって、行政側の勧めもあって早期転園に至ったのです。

トラブルの内容は詳しくは書けませんが、今回の記事から想像出来る範囲のトラブルです。理不尽な対応と度々の激怒に、親子共々ボロボロになってしまいました。

こんなにひどい保育園って珍しいのでしょうか…。

でも、少なからずどこに行っても当たり外れってあるし、これよりもっとひどい保育園もあれば、良い保育園もいっぱいあると思います。だから、「良い例、悪い例の代表」であって、へぇ〜こんな所もあるんだ〜程度に受け取ってもらえると嬉しいです。

あと、B保育園の様な対応で苦しんでる方がもしいたら、行政の相談窓口や民間の育児相談などに電話してみましょう。私たちも、そういうアクションを通して素晴らしい保育園に転園出来ました!!

保育園選びのコツ

最後に、より良い保育園選びのコツを1つだけ。

入園や転園前の保育園見学時に、

「子供を保育園に預けて遊びに行って良いですか?」

って聞いてみてください。

B保育園は聞かなかったので分からないのですが、他の保育園見学の時に聞いたら、保育士さんの人となりや、保育園の雰囲気が垣間見れました。すごく嫌な顔をされたり、今にも怒鳴りそうだったり。

A保育園の回答は「どうぞどうぞ、遊びに行って下さい。毎日では困りますけど、ストレスも溜まりますもんね。」と、とっても優しいです。

この質問1つで、対応の厳しさや優しさが垣間見れると思いますよ。

あ、本当に子供を預けて小旅行に行くとかはしないで下さいね。そんな日は、子供を休ませて一緒にお出かけしましょう♪ あくまで、保育園を見極める奥の手、です。

当たれば天国、外れれば地獄!!私たちふかふか一家が経験した保育園2園の比較でした〜。

※保育園の細かい内情が含まれますので、具体的な保育園名についてはお答え出来ません。あくまで、「参考例」として捉えて下さい。

よかったらシェアして下さいね!
  • URLをコピーしました!
目次