ベビーとママの病気– category –
-
【写真レビュー】コンプレッサー式ネブライザ ミリコンcube 購入!
うちのおとめさんは、が2歳になる直前に小児喘息と診断されました。その後、パルミコート吸入液による治療がスタート。当初はオムロンのメッシュ式ネブライザ NE-U22を使ってましたが、不具合続出でコンプレッサー式ネブライザのミリコンcubeを購入するこ... -
授乳中ママの風邪薬は?薬剤師さんの見解&「葛根湯」購入!
3〜4日前から、うちのママさんが風邪気味になりました〜。熱はないのだけど、咳が良く出ます。本当はお医者さんに行けばいいのだけど、それ程でもない。 それで、市販のお薬で授乳中でも飲めるものを、と思って探して来ました♪ 【薬局の薬剤師さんに聞いて... -
子供が小児喘息に!うちのお部屋掃除&洗濯の方法を紹介
さて、今回はベビーが小児喘息になった時のお部屋掃除について書こうと思います。 私にとって、掃除はすご〜っく苦手分野。洗濯もすご〜っく苦手分野。ネット情報を調べて掃除をしようとするけど...もう対策方法が凄まじくて少しノイローゼになりました。 ... -
アトピーの赤ちゃんに。arau. 無添加 洗濯用せっけん のすすめ
うちのベビーは生後2ヶ月の時に入院先で「アトピー性皮膚炎」と診断されました。そして、アトピーには洗濯用の洗剤も選ばなきゃいけない事を知り、無添加洗剤である「arau.洗濯用せっけん」を購入する事になりました! 今回は、arau.洗濯用せっけんの詳細... -
【小児喘息】吸入絵本を作ったよ!吸入を嫌がる2〜3歳児向け!
うちのおとめさんは小児喘息と診断されて1年になりました。喘息治療のネブライザーを購入してからは10ヶ月。 丁度2歳から小児喘息になっているので、本当にまぁ嫌がるわ拒否るわぁで大変な日も多かったです。 そんなおとめさんも、もうすぐで3歳。言葉もだ... -
アトピーの赤ちゃんに。「カウブランド無添加せっけん」レビュー!
うちのベビーさん、生後0ヶ月からひどい乳児湿疹になり、湿疹の傷口からの感染症で入院してしまいました。入院先で「アトピー性皮膚炎」と診断。 それを機に、日常の沐浴で使うベビー石鹸を再検討する事に。 今回は「カウブランド無添加せっけん」のレビュ... -
アトピーの赤ちゃんに。ハービー ベビーオイルで保湿&レビュー!
うちのベビーは生後2ヶ月の時に入院先で「アトピー性皮膚炎」と診断されました。そして、アトピーは乾燥肌なので保湿が大切なことも知らされ、「ハービー ベビーオイル」を選びました! 今回は、ハービー ベビーオイルのレビューと、ベビーオイル比較です... -
赤ちゃんの鼻水取り!鼻水キュートル2wayタイプ レビュー
昨年末、鼻水キュートル2wayタイプを購入しました! きっかけは夜間救急。おとめさん2歳3ヶ月の頃、夜中に小児喘息の発作が治らず救急受診しました。 結果は「蓄膿症」。喘息の発作はなくて、鼻の奥に鼻水が溜まっていてそれが原因で咳が止まらなかった、... -
【無料】喘息電話相談に相談してみた!パンフレットも頂いたよ♪
うちのベビーさんが小児喘息になって7ヶ月経ちました。その間、色々あったな〜。どうすればいいのか全然分からない中で、小児喘息の相談窓口がある事を知りました。 今回は、小児喘息の電話相談やパンフレットを配布している「独立行政法人環境再生保全機... -
喘息対応でシーリングライトを設置しました!
先日この育児ブログを書いていて気付いた事。お部屋の明かりをシーリングライトにするといいらしい...!? 何でも、ホコリが溜まりにくいからお掃除が楽だし喘息にも良いのだとか。 確かに!上にホコリが溜まりにくければ喘息にも効果ありそうですよね! そ...