ふかふかひつじ– Author –
-
プライバシーポリシー・免責事項
この記事では、当ブログのプライバシーポリシー、免責事項について記述しています。 【当サイトに掲載されているGoogle広告について】 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信には『C... -
記事用イラスト更新のお知らせ
2017年6月3日(日)、過去記事のアイキャッチ画像を変更しました♪ 今回は7記事に対して、内容に対応するイラストを制作して更新しました! 【更新したイラスト&記事一覧】 今回アイキャッチ画像を更新した記事と、該当イラストは下記になります〜(*^○^*)... -
アトピーの赤ちゃんに。ハービー ベビーオイルで保湿&レビュー!
うちのベビーは生後2ヶ月の時に入院先で「アトピー性皮膚炎」と診断されました。そして、アトピーは乾燥肌なので保湿が大切なことも知らされ、「ハービー ベビーオイル」を選びました! 今回は、ハービー ベビーオイルのレビューと、ベビーオイル比較です... -
【これはひどい】通った2保育園の当たり外れを徹底比較!
現在、子供は2歳半。2歳になった頃から保育園に通いだしました。途中、諸事情あって1回転園。初めての保育園と、2つ目の保育園の対応が、あまりにも両極端でした。 1つ目の保育園は外れ!2つ目は当たり!!こんなにも対応が違うものかとびっくりです。特... -
ママチャリ内装3段変速機のワイヤーを交換してみたよ!
今回は、自転車の変速機(シフター)ワイヤー交換を紹介します。普段はチャイルドシートがついた自転車に子供を乗せていますが、今回は付いてない自分用の方をメンテナンスしてみますよ。チャイルドシート付きの方も、いずれ傷んだら交換予定です。 自転車... -
赤ちゃんの鼻水取り!鼻水キュートル2wayタイプ レビュー
昨年末、鼻水キュートル2wayタイプを購入しました! きっかけは夜間救急。おとめさん2歳3ヶ月の頃、夜中に小児喘息の発作が治らず救急受診しました。 結果は「蓄膿症」。喘息の発作はなくて、鼻の奥に鼻水が溜まっていてそれが原因で咳が止まらなかった、... -
【無料】喘息電話相談に相談してみた!パンフレットも頂いたよ♪
うちのベビーさんが小児喘息になって7ヶ月経ちました。その間、色々あったな〜。どうすればいいのか全然分からない中で、小児喘息の相談窓口がある事を知りました。 今回は、小児喘息の電話相談やパンフレットを配布している「独立行政法人環境再生保全機... -
喘息対応でシーリングライトを設置しました!
先日この育児ブログを書いていて気付いた事。お部屋の明かりをシーリングライトにするといいらしい...!? 何でも、ホコリが溜まりにくいからお掃除が楽だし喘息にも良いのだとか。 確かに!上にホコリが溜まりにくければ喘息にも効果ありそうですよね! そ... -
ブログデザイン リニューアルのお知らせ
2017年5月、「ベビーとパパの育児情報」が「Baby Papa!」としてリニューアルオープン!ワードプレスのSTINGER8テーマをカスタマイズして作りました。 今年3月23日にオープンしましたが、当初よりほぼデフォルトのままで運営。少し色を変更する程度のカス... -
神戸アンパンマンミュージアム 無料エリアを見学したよ!
昨日は神戸の元町に用事があり、帰りがけに少しだけ神戸アンパンマンミュージアムを見学して来ました! 子供を連れて行ったら喜ぶだろうな〜って。でも、有料エリアに入るようなトラップ沢山だろうな〜。あんましお金かけられないから、行っても遊ばせてあ...