ふかふかひつじ– Author –
-
4歳〜7歳まで長く使えるベビーカー14選!
ベビーカーは、日本では3歳までが一般的。しかし、実際に子育てをすると4歳以降も必要になるケースが多くあります。 今回は、4歳〜7歳まで長く使えるベビーカーを14種ピックアップ。小学1年生まで使えるベビーカーも紹介しますよ♪ 付録では更に25種をリス... -
【軽さランキング】国内外で最も軽い最軽量ベビーカーはこれだ!!(A型・B型)
ベビーカーは2023年7月現在国内外で332種類以上存在します。その中から、最も軽いベビーカーをまとめました!背面式のベビーカー(B型・A型)と、両対面のA型ベビーカーに分けてランキング♪ この記事を読めば、とても軽くてお洒落なベビーカーに出会える... -
旅行に便利!折り畳みコンパクトなベビーカー11選(飛行機&子乗せ自転車対応)
赤ちゃんを連れて旅行に行く時、ベビーカーは必需品ですね。今回は、旅行に便利なコンパクトに折り畳めるベビーカーを11種類紹介。 コンパクトベビーカーのメリットやデメリット、飛行機の機内持ち込み出来るかどうかや、子乗せ自転車の前カゴに入るか、新... -
3歳児を連れて新幹線で帰省!快適に過ごす方法まとめ
3歳の女の子を連れた長距離帰省。新幹線と電車を使った長時間の移動は、子供にとって体力的に大変です。 今回は、実際に兵庫県から東京都に帰省した時の体験を元に、新幹線での過ごし方や座席の取り方、楽しく過ごすためのアイテムを詳しくレビュー! と... -
【徹底解説】Amazonらくらくベビーを上手に使ってベビー用品をお得に揃えよう!
赤ちゃんを授かると、マタニティーから出産後の育児まで、様々なベビー用品が必要になります。紙おむつや哺乳瓶、ベビーカーや抱っこ紐など、高額商品から定期的に必要なものまで様々。 そこでおすすめなのが、Amazonらくらくベビー。登録無料で必需品をリ... -
舞子公園のリサイクルマーケット(フリマ)でベビー服大量ゲット!!
先日、舞子公園のリサイクルマーケットに行ってきました♪ お目当てはベビー服! 色々と購入出来たので紹介です!! 【舞子公園のリサイクルマーケット】 毎年春と秋に開催されるリサイクルマーケット。つまり、フリマですね!ベビーが産まれてから、毎回... -
フィンランドのベビー服が可愛い!ムーミン・ベイビーボックス 赤ちゃんへ初めてのプレゼント
初めてこの世に生まれる新しい命 大切な赤ちゃんへ 一番最初のお誕生プレゼント ムーミン・ベイビーボックス from. FINLAND おめでとう そして 生まれて来てくれて ありがとう 【ムーミン・ベイビーボックスのご紹介】 この投稿... -
おすすめの姫系学習机13選!女の子向けでピンクやホワイトが可愛い!
この春、うちのおとめさんはついに小学生デビュー!小学校の入学準備で、キラキラ可愛い姫系の学習机を買いました!色々比較検討したので、ちょっとだけ姫系デスクに詳しくなりましたよ。 今回はプリンセスデザインに憧れる女の子向けの姫系学習デスクを、... -
【新生児OK】おすすめの人気抱っこ紐15選!選び方も紹介!
赤ちゃんが産まれると、まず必要になるのが抱っこ紐。最近は、エルゴを始めとする新生児から縦抱っこができる抱っこ紐がとっても人気です。様々なメーカーから多様な種類が発売されていますよ。 この記事では、抱っこ紐の種類や選び方を分かりやすく解説。... -
はじめに
【さいしょに】 ようこそ!『Baby Papa!』へ! Baby Papa!は、ふかふかひつじが運営する育児情報ブログです。 キャッチフレーズは、「ベビーとパパの育児情報」。パパ目線による赤ちゃんの育児情報を配信しています。 2014年9月に生まれたベビー。当初は...