【写真レビュー】コンプレッサー式ネブライザ ミリコンcube 購入!

※この記事はアフィリエイト広告リンクを含む商品レビューです。

ミリコンcube

うちのおとめさんは、が2歳になる直前に小児喘息と診断されました。その後、パルミコート吸入液による治療がスタート。当初はオムロンのメッシュ式ネブライザ NE-U22を使ってましたが、不具合続出でコンプレッサー式ネブライザのミリコンcubeを購入することにしました!

今回は、ミリコンcubeの写真レビューをお届けします。

目次

ミリコンcube購入!

今回購入したのは、コンプレッサー式ネブライザーのミリコンcube、KN-80Sです。ジェット式ネブライザーとも言います。

子供の小児喘息治療に使用。お医者さんの処方箋で、主にパルミコート吸入液の吸入に使用しています。

写真レビュー

約3ヶ月使用した時点の写真を中心に、3年目でリピート購入した2代目も交えてレビューしますね。

初代の時はまだ2歳児だったので吸入に苦戦。シール作戦を展開したおかげで、本体の至る所にシールが貼られてます。シールは本体には付属しません。100均で購入したシールを貼っています。

箱
こんな箱に入って届きました!

ミリコンcube
全て組み立てた時の外観はこんな感じです。本体がキューブ状だから、ミリコンcubeなんですね。

初代と2代目
左が初代、右が2代目です。持ち運びケースの色が水色になった以外は、特に大きな仕様の変更はありませんでした。

ミリコンcube一式
これで本体など一式です。これプラス、予備ヒューズと予備エアーフィルターが付属しているのですが、3ヶ月経っていつの間にか紛失しました。

ヒューズとエアーフィルター
2代目に付いて来た予備ヒューズと予備エアーフィルター。ヒューズは、3年で調子がおかしくなるまで一回も交換しませんでした。フィルターは半年に1回交換です。

マニュアル
こちらはマニュアル類一式です。

  • 取扱説明書
  • 添付文書
  • 保証書・ユーザー登録カード
  • 部品・消耗品の購入について
  • ネブライザーキットcの消毒に、家庭用電子レンジが活用できます!

パーツを買おうと思った場合、ネットだとネブライザーキットcの一式しか売ってませんが、きちんと購入についての紙が同封されています。FAXもしくは、フリーダイヤルでの注文が可能。価格も、1つの部品単位で売られていて、1000円以下のものが多いですよ。

あと、電子レンジ消毒ができるのですが、なぜか取扱説明書には案内がなく別紙での案内となっています。

キット解体
ネブライザーキットcの部品を解体したところです。結構小さな部品で構成されています。

キット組み立て
この様な感じで組み立てていきます。右にある筒状の薬液瓶に処方箋の吸入液を入れます。

つめ
キャップと薬液便はこんな感じで組み立てます。軽く爪で組み合わせるだけなので、少し注意しないと外れてしまいます。

キット
組み上がったネブライザーキットC。密閉性はないので、逆さにすると吸入液がこぼれてしまいます。

ホース
ネブライザーホースの端っこです。部品が組み合わされていて、外すことが可能。

この部分は本当に抜けやすくて、きちんとお手入れしていても2〜3ヶ月で10分の吸入中に3〜4回抜けてしまう様になります。

詳しい対策は下記の「ホース抜け対策」コーナーでレビューしています。

スタンド
購入前にとっても不思議だったスタンド部分。本体に、こんな感じの切れ目が入ってるんですね〜!

スタンド2
切れ目にネブライザーキットCの下の部分を差し込んで置くことができます。

噴霧中
実際に電源を入れて噴霧してみました!勢いよく霧が出ているのが分かります。安定感があって素晴らしいと思います!(写真は、洗浄のため30〜40度のお湯を噴霧している所です。)

ケースにしまう
電子レンジで消毒する時は、部品を全て解体した状態でケースに入れます。蒸気による消毒ですが、サポートに確認したところ煮沸消毒と同じで耐久回数50回だそうです。

ケース
精製水か水道水を50ml入れて蓋をします。電子レンジで出力500W、5分加熱で消毒完了!簡単です。

しまう
専用の持ち運びケースに全て一式入ります。コンパクトで持ち運びに便利。ケースは少しふかふかしてクッション性がありますよ。ネブライザーキットは、一通り組み立ててからキット収納ケースに入れましょう。

しまった
ケースにしまって蓋をしたところ。本体だけで1.9Kgあるので、コンパクトだけど結構重いです。新幹線で帰省する際に、旅行カバンに入れて持ち運びました。

防音
木造アパートに住んでいるのですが、階下の同棲カップルが音に神経質で嫌がらせをして来るので、100均の防音マットとケースを使って防音対策を施しました。

防音2
蓋を閉めるとこんな感じ。静音設計とは言え、コンプレッサーなのでそれなりの音がします。これで少しだけ騒音がましになりました。この音で苦情が入った事はないけど、本体の寿命が7年から3年に縮みました。余程でない限り、真似しない方が良いです。

ミリコンcube
2代目は鉄筋コンクリートのマンションに引っ越したので、防音対策なしで使ってます。隣近所の会話が聞こえない程度の壁の厚さなので、安心して使ってますよ。

基本的にパルミコートの吸入にしか使わないので朝晩の2回のみ。音が大きめなので、就寝中は赤ちゃんを起こしてしまうし、木造アパートだと響くので深夜の使用は控えています。

まとめ

今回は、コンプレッサー式ネブライザーのミリコンcubeを写真中心のレビューで書いてみました!

オムロンのメッシュ式と比較すると、すごく頼もしいネブライザーでした。目詰まりで突然止まる心配も少ないし、吸入時間は3年使っても10分前後と抜群の安定感です。

約3年で動作音が不安定になり買い換えましたが、それまでは故障の気配もなく安心して使えました。吸入中にホースが抜けるのが一番厄介ですが、安定感は抜群に良いですね。

これからコンプレッサー式を購入される方は、ぜひ参考にしてみて下さいね! お子さんの喘息が早く治ります様に〜!!

ミリコンcube本体の総合レビュー

詳しいお手入れ方法はこちら

これは医療機器です。購入の際は必ず医師の指示に従う様にして下さい。また、添付の説明書をよく読み、間違った取り扱いをしない様に気をつけましょう。
防音加工の写真はあくまで参考です。もし真似される際は自己責任でお願いします。これが原因で症状が悪化しても、当サイトでは責任を負えません。

よかったらシェアして下さいね!
  • URLをコピーしました!
目次