【小児喘息】コンプレッサー式ネブライザ ミリコンCube レビュー!

※この記事はアフィリエイト広告リンクを含む商品レビューです。

ミリコンcube一式

うちのおとめさんは2歳になる直前に小児喘息と診断されました。その後メッシュ式ネブライザーでパルミコートの吸入治療がスタート。しかし、不具合続出!発症から5ヶ月でコンプレッサー式ネブライザのミリコンCubeに乗り換えました。

今回は、3年半使い倒した経験を元にミリコンCubeを徹底レビューします!

目次

コンプレッサー式ネブライザ ミリコンCube購入!

今回購入したのは、新鋭工業から発売されている コンプレッサー式ネブライザ ミリコンCube(KN-80S)です。ジェット式ネブライザーとも言います。

メーカー価格は税込18,900円。今回はAmazonさんから、税込10,800円で購入しました!急いでいたのですが、吸入器COM販売,Amazon発送という事で、何とお正月の1月2日に到着。本当にありがたかったです。さすがAmazon発送!

これにした決め手は、パルミコートの噴霧で奨励されているコンプレッサー式である点と、静音設計だから。古い木造アパート住まいで、階下の同棲カップルから嫌がらせを頻繁に受けるので、どうしても静音設計が必要でした。

初代と2代目
左が初代、右が2代目

その後3年使って動作が不安定になったのでリピ!2回目は楽天の吸入器コムさんから税込10,800円で買いましたよ。階下からの嫌がらせは身の危険を感じるまでエスカレートして、お引越し。鉄筋コンクリートのマンションでも快適に使えてます♪

使用している薬液(処方箋)

パルミコート
メインは、パルミコート吸入液0.5mg を使用。処方箋の吸入ステロイド薬です。長期管理薬と呼ばれていて、慢性的に続く気道の炎症を抑えて発作を予防するお薬です。

薬液量;2ml

メプチン
メプチン吸入液。気道を広げて発作を止めるお薬です(発作治療薬)。咳が出ている時に、パルミコートに混ぜて混合液として使用しています。

薬液量;0.3ml

吸入回数は、最初は1日1回。段々と悪化して、1ヶ月半ほどで1日2回に。それを3年半続けて、吸入回数が1日1回に減りました。

薬液や吸入回数は、医師の指示に基づいています。吸入する際は上記を参考にせず、必ず医師の指示に従って下さいね。

パルミコート吸入に使用・手早く吸入

当初は、オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22 を使ってました。しかし、パルミコートの吸入だと不具合が続出!あまりのストレスに耐えられなくなり ミリコンCube を使う事にしました。

結果、買って大正解!!!

[吸入時間の比較]

  • メッシュ式ネブライザ(NE-U22) 平均40分(20分〜1時間)
  • ミリコンcube 平均9分(8分〜12分)

オムロンのメッシュ式ネブライザは、コンプレッサー式の2倍吸入時間が必要と公式にアナウンスされていますが、実際はすぐに目詰まりしてしまい、平均で4倍位の時間がかかっていました。

40分→9分!!!!!

素晴らしい〜!!!

パルミコートの吸入で10分も掛からないです!噴霧具合も抜群の安定感!お手入れをきちんとやってるので、3年使用しても噴霧の勢いが衰えません!

メッシュ式を使ってた時は、本当に酷かったです。新品は20分ほどで吸入出来てたのが、日に日に噴霧の勢いが衰えて行き、2ヶ月弱で1時間かかる事も…。それが、9分です!

朝晩毎日の事なので、この時間差はすごく大きいですよね。吸入を手早く終わらせて、家事育児や、お仕事とかが出来るんですから!心から買って良かったと思える医療機器でした。

メリット・長所

ミリコンcube

吸入時間が短い

抜群の安定感で3年使用しても吸入時間に大きな変化なし。パルミコートの吸入で、遅くとも12分位で毎回終わってます。朝晩1日2回なので、非常に助かってますよ。

初代の動作音が不安定になって買い換える時でも、15分以内には終わってました!

喘息発作の予防に最適

ネブライザーが安定しているため吸入もきちんと行えます。結果、小児喘息の発作予防に高い効果を発揮しています。

喘息発作のコントロールが出来る!喘息治療の大切な目標をクリアできるのは、非常に大きなメリットです。

3年半の間、咳が止まらなくなるという症状は何度かあって、酷い時は医師の処方でステロイドのシロップを飲む事も。

しかし、発作は出なくなりました!

一応静音設計

コンプレッサーなので、構造上ある程度大きな音が出ます。同じ大きさの他の商品に比べれば、多少ましかな…!?程度ですね。

木造アパートは間違いなく近隣に響きます。神経質な住人から嫌がらせを受けている場合は、特に注意が必要。この音で苦情は入りませんでしたが、争いになった際には静音設計を主張する心構えでいました。

引っ越してからの鉄筋コンクリートマンションでは、お隣の話し声もほとんど聞こえないため、あまり気にならなくなりました。近隣に響くほどの騒音ではないですよ。

本体が丈夫

耐用年数が7年で、丈夫なコンプレッサーです。毎日使っても、長期間安定して吸入出来ます。

1日3回、1回30分の吸入で耐用年数7年とマニュアルにあります。

1日2回、10分の吸入とお手入れ2〜3分で、初代は3年半で動作音が不安定に。買い換えました。

早めの寿命だったのは、防音対策で箱に入れたり、ホースが抜けた時や薬液瓶を乾燥させる時に電源を切らずに抜き差ししてたので、コンプレッサーに負荷がかかったと思われます。

  • 本体をケースなどに入れずに使う
  • ホースや薬液瓶の抜き差し時は、必ず電源を切る

これを守ると、より長持ちすると思います。

簡易的なコンプレッサーは、1年で壊れる様なレビューも見かけました。結構なへビーユースでも3年半毎日活躍してくれたのは、本当にありがたかったです!

どっしりして落ちにくい

滑り止め
本体の落下には本当に気をつけていますが、本体が重いのと滑り止めがしっかり効くので、机やテーブルから落ちにくいです。3年半で1回も落ちなかったですよ。

落とせば壊れるので、注意しましょう。

キットは流水で洗ってOK!

流水すすぎ
ネブライザーキットは流水で洗ってOK!とても扱いやすいです。毎回吸入の後に流水で洗う事が出来ます。

メッシュ式の場合は流水不可。比べると神経質にならずに済むので、本当に助かります。

弱くて繊細な部品がない

パーツ
各パーツは丈夫に作られているので、メッシュ式の様に少しでも触れたら壊れる部品や、落としたら簡単に壊れるパーツはありませんよ。(本体は落とすと壊れます。)

電子レンジ消毒が可能!

ケース
ネブライザーキットを専用ケースに入れて電子レンジ消毒が可能。蒸気による消毒なのですが、煮沸消毒と同じ効果が得られる様です。

電子レンジにセットして、500Wで5分。ボタン1つで簡単です。

備品や消耗品はフリーダイヤルから購入可能

ネットだとネブライザーキットCの一式しか売ってないけど、様々なパーツを1つから販売しています。

注文書
パーツの価格は公表されてないのでぼかしました。

こんな感じの紙が同封されていて、部品1つ1つに単価が明記されてます。FAXかフリーダイヤルで注文が可能。新鋭PSセンターという所につながります。

1回薬液瓶を取り寄せましたが、本体648円+送料手数料540円で翌日代引きで届きました!

2019年は送料660円、8640円以上のお買い物で送料無料です。代引き手数料込みの送料なので安いですね。

コスパが良い

1万円程度で本格的なネブライザーが手に入るので、コスパが良いです。

定期的に買い換えるエアフィルター(1000円以下)やネブライザーキット(3000円位)も比較的安く、維持費も抑えられますよ。

デメリット・短所

音が大きい

静音設計とは言え、それなりに大きな音が出ます。これ、本当に静音設計?って疑問を持つほど。

病院なんかで扱ってる同程度のコンプレッサー式と比べると、確かに少し音が小さめだそうです。うちのあふろさんが言ってました。

防音2
結局、自作で100均の防音マットとケースを使って防音対策を施しました。木造アパートの騒音対策です。これをやったせいか、本体の寿命が短くなりました。真似する場合は自己責任で。

夜中の発作治療には向かない

音が大きいので、赤ちゃんが寝ている時に吸入しようとすると起きてしまいます。おとめさんの場合2歳半の頃は起きなかったけど、3歳〜4歳の頃は起きてしまいました。

夜中の発作治療には音が静かなメッシュ式がおすすめです。パルミコートを使わなければ、目詰まりしにくくて快適ですよ。

電源で据え置き型

電池式ではないので、あちこち子供を追いかけ回して落ち着いた先で吸入、とかは無理。据え置き型なので大体決まった場所での吸入になります。移動しても1回くらいかな。イヤイヤ期真っ只中の2歳半をじっとさせておくのは、中々難しいですね。

大きく傾ける事はできない

ネブザイラーキットを水平にすると、薬液がこぼれます。子供が仰向けに寝ている時に吸入するのは、結構難しいですよ。

ただ、30度位の低い角度まで傾けても噴霧してくれます。思ったより傾けることが可能なので、寝ている状態でも吸入は可能です。

30度以上傾けたり、逆さにして吸入する事はできません。

ネブライザーキットの置き場が不安定

不安定な置き場
本体にネブライザーキットを差し込んで置く場所があるのですが、とても不安定。ホース同士が接触した状態だと、反発してキットが外れて倒れる事があります。

倒れると中の薬液がこぼれて、非常に困った事に。ホース同士が接触しない様に、しっかり奥まで差し込むと、少し安定します。

疲れている時や急いでいる時、子供だけで吸入する時は特に倒れやすいので要注意。

お手入れの紹介

ミリコンcubeは医療機器なので日々のメンテナンスはとても大切。お手入れをしっかりしないと、目詰まりしたり雑菌が繁殖して別の病気になってしまう事も考えられますよ。

ここでは、ミリコンcubeのお手入れ方法を簡単に紹介します。

なお、電子レンジ消毒や煮沸消毒の頻度はマニュアルに記載がないため、ふかふか一家の頻度を書いています。

30〜40度のお湯で1〜2分噴霧

噴霧
目詰まりを防ぐために、吸入が終わった後は早めにお湯で噴霧しましょう。30〜40度のお湯を使います。

すぐにできない場合は、薬液瓶に水を入れておくと良いですよ。その場合でも、1〜3時間以内にはお湯を噴霧しましょう。

洗って乾燥

乾燥
カビを発生させないために乾燥はとっても大切。

お湯の噴霧が終わったら、ネブライザーキットを流水で洗ってガーゼで丁寧に水分を拭き取ります。

ホースは内部の水分を飛ばすため本体につないで1分ほど通気。薬液瓶もホースにつなげて通気させると良いですよ。一旦電源を切ってからつなげると、本体が長持ちします。

最後は、風通しの良い清潔な場所に並べて乾燥させましょう。

中性洗剤を溶かした水で洗浄

中性洗剤
マニュアルには、吸入後毎回とありますが、すすぎで洗剤の残留が心配です。ふかふか一家では、電子レンジ消毒前と煮沸消毒前に、中性洗剤でネブライザーキットを洗っています。

頻度は週1〜2回。

電子レンジ消毒

電子レンジ消毒
電子レンジ消毒はとっても便利!専用の容器にネブライザーキットと水道水50mLを入れて、電子レンジ(500W)で5分回すだけ!

頻度は週1〜2回。音が静かなので、遅い時間の時はお湯の噴霧を省略して電子レンジ消毒する事もありますよ。

消毒するとホースが抜けにくくなります。

煮沸消毒

煮沸消毒
お鍋にネブライザーキットを入れて水から加熱。沸騰後、15分弱火で煮沸します。

半月に1回程度。

逆性石鹸消毒

逆性石鹸消毒
逆性石鹸の説明書に従って0.1%の消毒液を作成。10分ほど漬け置き消毒をします。

半月に1回程度。

フィルター交換

エアフィルター

フィルター交換は半年に1回。写真右が半年間使ったフィルターで、結構汚れて詰まります。交換すると吸入時間が少し短くなりますよ。

本体をエタノールガーゼで拭く

本体を清潔に保つため、1ヶ月に1回程度はエタノール消毒液を含ませたガーゼで本体を清掃しましょう。

より詳しいお手入れ方法は、下記でレビューしています。

注意点

薬液瓶先端の汚れ

汚れ
毎日使っていると、半月〜1ヶ月で薬液瓶ノズルの先端に汚れが付着します。

この汚れについてサポートに黒カビではないのか電話確認した所、曖昧なお返事で黒カビだとまずいので買い換えて下さい、との返答でした。

説明書を読むと「ノズル開口部やノズルキャップが汚れている場合は、部品を傷付けない様に注意しながら、丁寧に洗浄して結晶などを取り除いて下さい。」とあります。

また、「暑いお湯に数分間浸すと、汚れが落ちやすくなる」とも書いてありますね。

3年半使った感じでは、黒カビではなく薬液結晶の汚れがついてる様な感じがします。

ふかふか一家では、つまようじや針と洗剤(クレンザー)を使ってこまめに落としていますよ。

汚れが心配な場合は買い換えましょう。

赤ちゃんは必ずマスクを使う

小児マスク
おとめさんの発症が2歳だった事もあり、授乳しながら吸入する事が多かったです。鼻からの吸入なので、マウスピースを鼻付近に当てて吸入していました。

この方法で1年半ほどやってしまったのですが、ある時気付いて小児マスクを使う様にしました。

そしたら、咳が出にくくなって、効果が全然違う事を実感しました!!

最初の1年半誤った使い方だったので、咳が止まらずにステロイドのシロップを飲む事があったのか…と猛省。

赤ちゃんは必ず小児マスクを使いましょう!

おとめさんの場合、マウスピースをくわえて口から吸入できる様になったのは5歳になってからです。

ホース抜け対策

ミリコンcubeの最大の弱点はホース抜けです。新品でも1ヶ月ほど消毒を怠ると、10分で3〜4回抜けます。中断してしまうので超大変!

ここが抜ける
矢印で示した4箇所が抜けるポイントです。

3年半使って、様々な対策を考えたので紹介しますね。

ぬるま湯に漬ける

ぬるま湯につける
ホースのパーツを取り外して、40〜50度のお湯にホースとパーツを10分浸けましょう。

電話サポートで教えて頂いた方法です。

電子レンジ消毒・煮沸消毒

定期的な消毒をする事で、かなり抑える事が出来ますよ。

こちらも、電話サポートで教えて頂きました。

ホースを買い換える

ホースを新品に買い換えると、1〜2ヶ月は抜けなくなります。

本立てで押さえる

本立てで押さえる
ホースの部分を物理的に押さえる方法です。押さえが甘いと抜ける事も。

ホースを切る

シリコンチューブ(ホース)からパーツを外して、よく抜ける方の端をハサミで1cm切り詰めます。

パーツからホースが抜けるのを抑えられますよ。何度もやるとホースが短くなるので、3〜4回が限度です。

ホースに糸を巻く

ホースとパーツのジョイント部分を、糸できつ〜っく縛ります。糸は、お裁縫用の綿やポリエステルでOK。

縛る
左の様にホースがぷにゅっとヘコむくらいきつく縛りましょう。左があふろさん作。縛りが甘くて抜けまくりでした。力の強い人にやってもらうのも手ですね。

ライターで炙る

この方法はホースや本体の破損、火災になる恐れがあるので、奨励しません。メーカー保証中は保証が受けられなくなるため禁止です。万一の事があっても、当サイトでは一切責任を負いません。

あふろさんが煮沸消毒中、たまたまホースのパーツが火で炙られてしまい、少し変形しました。そして使ったら、抜けない…!! 少しきつくなった様で、抜けなくなりました。

壊れても良い古いキットを出してテスト。

炙る

パーツの先をライターの弱火で2〜4秒炙ると、丁度良い感じに溶けて、抜けなくなりました!

10秒以上炙ると着火。流水で消火しました。本体やキットに刺さらなくなりパーツが壊れました。

火事になるので、真似する場合は必ず台所のシンクを使う事。失敗した場合に備えて予備を用意しておく事。保証期間中は禁止、それ以外でも自己責任で。

メーカーについて

ミリコンcubeは、新鋭工業(株)と(株)興伸工業が関わって製造、販売している様です。マニュアルには両社の社名が記載されています。

公式サイト;新鋭工業株式会社
公式サイト;株式会社興伸工業

どちらも医療機器メーカー。所在地は埼玉県上尾市。直線距離で1.5km位しか離れてません。

新鋭工業 昭和39年創業
興伸工業 昭和54年創業 医療器械器具及び部品の製作・販売開始

新鋭工業は全国に12の支店を持っていて販売力がある様ですね。興伸工業は支店はなく工場を持っています。興伸工業が制作して、新鋭工業が売る、みたいな協力関係の様ですね。

両メーカーとも歴史が古く、医療業界ではそこそこ名の通った会社の様です。悪い評判もなく、信頼できるメーカーだと思います。

揃えるもの・付属品など

ミリコンcubeを使うにあたって、揃えておくと便利なものを紹介します!

ガーゼ

近くの薬局で売ってたので購入しました。医療用の10mガーゼが安くてお得です。毎日洗浄の後に使うので、沢山必要になります。リーダガーゼは、少し目が粗めで薄い感じです。

その他にも様々なガーゼが発売されていますが、医療用の清潔な製品を選ぶと良いでしょう。沢山使うので、10m巻きなどが長尺がおすすめです。

逆性石鹸

逆性石鹸です。取扱説明書にも掲載されています。オスバンSが代表的な商品。1本あると、パーツを消毒できて便利ですよ。ネブライザーホースは若干硬化することがあるので、使用しないのが無難です。

水切り網

水切り
ダイソーで水切り網を購入しました。2つで、216円
・ステンレス 深型キッチントレー(大)25.5cm×15.2cm
・キッチントレー用 水切り網 24.2cm×14.2cm

洗浄した後、干す場所に意外と困るんですよね。ダイソーに丁度良い水切り網があって良かったです。

お鍋

お鍋
煮沸消毒用のお鍋。100均です。医療機器に用いるので新しい物を買いましょう。直径14cmのお鍋を買いましたが、ミリコンcubeにはちょっと小さいです。ホースが飛び出して、パーツを焦がした事があります。

もう少し大きめの鍋を揃えましょう。

台所用中性洗剤とボール

中性洗剤
台所用中性洗剤とボール。中性洗剤はスーパーで。ボールは100均です。洗浄に使用します。

クッキング温度計

クッキング温度計。毎回使用後は30〜40度のお湯で噴霧しないといけないので、温度計は必需品です。粉ミルクの調乳やお風呂の湯温管理にも使えて何かと便利ですよ。

最近は100均でも買えますが、ガラス製のアナログタイプは割れると危険。デジタルがおすすめです。

ネブライザーキットC 1式

ネブライザーキットCは、セットなら通販で入手することが可能です。単品で全て揃えるより、1000〜2000円ほど安い計算になります。また、単品だと5個セットでしか売ってないパーツもあるので、セットで買ったほうが安い場合もありますよ。

清潔な状態を保つため、1年に1回程度買い換えましょう。

まとめ

以上、今回はコンプレッサー式ネブライザーのミリコンcubeについて、レビューをお届けました。

毎日2回使うものなので、本当に吸入時間が短くて安定しているのは助かります。これのお陰で、メッシュ式と比べて時間や手間が大幅節約!ストレスも軽減されました。

何より、子供の小児喘息が快方に向かっているのが素晴らしいです!これを使い始めてから3年半、咳は出ても発作は1度もなし。使いやすさが予防にも繋がってる感じです。3年半で吸入回数も毎日2回から1回に減りました♪ 

音が大きいなどデメリットもあるので、メッシュ式と上手く使い分けるのがおすすめです。ぜひ参考にしてみて下さいね!

ミリコンcubeの写真レビュー

関連商品

今回レビューしたミリコンCubeです。

コンプレッサー式ネブライザーの定番、オムロン NE-C28です。病院でもよく見かけますよね。音が大きいのが難点ですが、こちらも安定感や吸入時間は抜群だと思います。

こちらも、オムロンのコンプレッサー式ネブライザー NE-C803です。小型のコンプレッサーで、音が非常に小さいのが特徴。youtubeで吸入中の動画を見たことがありますが、本当に音が小さいです。夜中でも安心。

小型なので耐久性に疑問は残りますが、静か&安定感を求めている方にはおすすめです。

免責事項・注意事項

これは医療機器のレビューです。購入の際は必ず医師に相談し、指示に従う様にして下さい。また、添付の説明書をよく読み、間違った取り扱いをしない様に気をつけましょう。
内容は出来るだけ正確になるように努めていますが、万が一このレビューを参考にして症状が悪化したとしても、当ブログでは一切責任を負いません。扱い方など、必ず医師の指示に従って治療して下さい。

よかったらシェアして下さいね!
  • URLをコピーしました!
目次